しかし、鬱病にとってこのように季節の変化は結構厳しく
体調が不安定になります。昨日は38.6℃の熱が出ました。
インフルエンザ(予防接種受けてない・・・・)かと思いましたが
今は、37.6℃ぐらいまで下がってます。
なんなんでしょうね〜
さて今日は、く〜ちゃん。
つい最近まで卵を大事そうに抱いてましたが10日程たったので
放鳥した時にとりあげました。でもそれで開放されたのか
元気に遊んでいます。(^◇^)



【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
携帯からですが
いぢってたら
このHPにたどり着き(笑)
いろいろみちゃいましたb
まゆっちにも同じのがいまーすb
しかも名前も一緒でくぅちゃんです
まゆっちのくぅちゃんは
色変わりで
調べたところ
アメリカン・シナモン・グリーンって
いう色
顔はオレンジフェイスで
それ以外は黄緑でちょっと明るめの色してます
まだ♂♀わからなくて
雌かなぁとは思うんだけど
卵生んでないからまだどっちかわからない
どれぐらいの時に卵産みましたか
自分で餌を食べれる時期に購入して
もう…4ヶ月くらいかなぁ
まだ子供だから卵生まないのかなぁ
雄と雌の違いがわからないから
判別難しいですね
携帯から見れるんですね〜
PCビューアですか?
アメリカンシナモングリーンですか
何だか凄く高貴な感じですね(^◇^)
コザクラは、♂♀の判断が非常に難しいというか
外観だと判らないんですよね。
うちの子も最初指にお尻を擦りつけてきたので
♂だと思ったのですが飛行機のポーズを
やり始めたのであれ〜?と思ってたら
お玉ちゃんを産みました(^_^;)
最初の産卵は、生後半年後ぐらいでした。
それから1,2ヶ月おきに産んでいます。
今も2個抱卵中です。(^_^;)
またいらして下さいね(^^♪